こんにちは
ドクターズサロンLAB 小島です
最近耳にする“ケア”ブリーチについてご紹介♪
ケアブリーチと呼ばれるブリーチがあるわけではなく、
ブリーチ剤に別途ケア剤を入れて混ぜるような形が一般的です。
そしてブリーチ剤が何種類もあるように
ケア剤も無数にあり、濃度も関係します。
中には意味をなさないほどのケア剤から
高濃度のケア剤までピンキリです。
ハイトーンでも綺麗な髪を維持するためには
必要不可欠で、
適切なケア剤を使ってブリーチを継続されている方と
安いケア剤でブリーチされてしまっている方では
時間が経ってからの切れ毛やパサつきなどの状態が全く違います。
ケア剤を入れてないブリーチでは
早い段階で切れ毛が出たり、髪質がボロボロに。。。
中にはケアブリーチをうたってケア剤を入れてない美容室もあるとか…

このように毛束だけでも違いが出るので
皆さんの大切な髪では更に結果が変わります
ブリーチは特に一回一回の施術が大切で
1回のミスで切るまで二度と修正できない履歴になる場合もあります。
高いクオリティを求める方やブリーチが不安な方はぜひご相談ください
Dr‘s Salon LAB 小山店
副店長 小島崇義
▲ トップへ戻る