BLOG

第2弾 頭皮のにおい、汗のせいではない!? #小山

 
 

こんにちは

Dr’s Salon LAB パクと申します(^^♪

今回夏にできるヘアケア対策についてご紹介したいと思います。

第2弾
頭皮のにおい、汗のせいではない!?

ブログ画像

汗をかくと、頭皮のにおいが気になる女性も多いことと思います。実はこれ、
汗そのものがにおうわけではなく、皮脂が細菌により分解されて、においを発しています。
頭皮には、皮脂が出る皮脂腺が多いのが原因です。
1平方センチメートル当たり、頭皮は144~192個、小鼻は96~102個、わきの下は19~55個といわれています。
頭皮には小鼻の1.5~2倍もの皮脂腺があるのですから、においが気になるのは当然ですね。
また、頭皮は外気にさらされていて、太陽光線に当たって酸化することで、においが倍増します。

とはいえ、ヒトは汗をかいて体温を調整するため、汗が出るのは仕方がないこと。大切なのは、汗をかいた後の対処です。次第3弾では、汗をかいた後の対処法について紹介します。

猛暑を乗り切るためのヘアケアのコツも合わせて紹介。

次回の第3弾では対策方法について更にご紹介いたします。

よろしくお願いいたします。(^^♪

Dr’s Salon LAB小山店
パクサンキュー

ブログ