BLOG

○○が原因で髪が薄くなる可能性がある!

 
 

本日は
スパのお悩みで
あげられる
【薄毛】について
お話したいと思います!

LABのお客様でも、
【薄毛を改善したい!】
【将来薄くなりたくない】

というお客様が
いらっしゃいます!

それでは、
そもそも薄毛になる原因は
なんなのか。

それは、
遺伝子的な要因はもちろん
ありますが、

現代はそれだけではなく、
日常の生活習慣が
とても深く関わっています。

栄養バランスの悪い食事
過度な飲酒、喫煙、
はとても大きな原因の1つとなります。

その中でも、
今日は(喫煙)について。

喫煙=体によくない

はわかっている方が多いかと思います。

でも、
なかなかやめられない。

ですが、
喫煙による【薄毛】は
とても大きいのです。

タバコを吸うと、
体中の血管が細くなり、
それまで血液によって
身体の隅々まで行き届いていた栄養や
酸素が、細胞に届かなくなるのです。

本来髪にいきわたるはずだった
栄養がなくなってしまうので、
髪は常に栄養不足です。

頭皮は血行不良になり
栄養も水分も髪には届きません。

一般的に、タバコを1本吸うと
体温は2℃低下すると
言われていますが、
原因は血流が悪くなるところに
あります。

栄養が髪や頭皮まで行くには
身体の内部や日々の生活習慣も
改善することも必要なんです。

そして、外側からは、
頭皮、身体の血流をよくするには
ヘッドスパをすると、
ダブルで、とても
有効的です(^^☆

LABは医療の先生とも
提携している為、
身体の健康面からも
お話をさせて頂いています!

ぜひスパニストに
ご相談ください☆

ブログ