BLOG

第1夏は抜け毛が増える原因とは(*’ω’*)#小山

 
 

こんにちは
Dr’s Salon LAB パクと申します(^^♪

今回ご紹介したい内容は暑い夏の季節にとって、
頭皮と毛髪に起こりやすい現象についてご紹介したいと思います。

第1夏は抜け毛が増える原因とは(*'ω'*)#小山_20240718_1

最近ビックリするくらい暑いですね。

日本人の毛髪はおよそ10万本あるとされており、
1日に50本から100本程度が抜け落ちては生え変わっています。

さらに、夏になると抜け毛の量が増える傾向にあります。
夏に抜け毛が増えるのは当たり前の生理現象の一種です。
夏になると気温が上昇するため、無駄な毛を落として体温を下げようとします。

動物が夏毛に生え替わるのもそのためですが、
人間も動物なので夏になると毛を落として体温を調節するのです。

第1夏は抜け毛が増える原因とは(*'ω'*)#小山_20240718_2

基本1日あたり100本以上の抜け毛が長く続く際には
以下のような原因が関係しているかもしれません。

・強い紫外線
・室内の乾燥
・多くの皮脂や汗
・海やプールの塩素
・夏バテによる栄養不足

夏の抜け毛がひどい際に考えられる主な原因について解説します。
・強い紫外線
・室内の乾燥
・多くの皮脂や汗
・海やプールの塩素
・夏バテによる栄養不足

以上、夏になると抜け毛が増える原因について
ご紹介しました。

第2では、夏の抜け毛の対策についてご紹介したいと思います。

抜け毛やヘアについて気になる事がありましたら、
『パク』の方にお問い合わせてみてください。(^^♪

Dr’s Salon LAB小山店
パクサンキュー

ブログ