BLOG

頭のツボのお話 その2 天柱 #古河

 
 

こんにちは!

ドクターズサロンLAB 髪のお医者さんです。

頭にはたくさんのツボがあり、
15分のヘッドマッサージは
60分の全身マッサージに匹敵する
と言われています。

数多くある頭のツボの中から、
今日は「天柱」をご紹介します。

「頭(天)を柱のように支える」
という意味合いの「天柱」のツボは、
様々な身体の不調を整えてくれ、
百会と並ぶ万能ツボと言われてます。

後頭部の髪の生え際で、
2本の太い筋肉に挟まれたくぼみを探してください。 

そこから左右へ親指1本分外側にずれたところに
天柱はあります。 

ブログ画像

自律神経のバランスを良くする働きを持ち、

肩こりはもちろん、
頭痛や目の疲れの軽減にも効果的。

デスクワークをする方にはとっておきのツボです!

長時間パソコン作業をしていて、
目が疲れたときなど、
この部分をもみほぐしてあげると、
とてもラクになりますよ。

さらに、女性にはうれしいことに、
顔のむくみがひいていくんです!

顔のむくみは、
血行不良やアルコールの飲み過ぎなどによる
肝機能の低下が原因となって生じる症状です。

天柱には、肝機能の働きを促進する効果があり、
天柱を刺激することで、
顔のむくみの解消にもなるのです。

このようにいいことずくめの 
万能のツボ「天柱」

しっかりとほぐして、
身体を軽~く!楽~にしたい!
という方は、
ぜひLABのヘッドスパを受けにきてください。

ブログ画像

極上の癒しを体験できますよ!

ブログ