こんにちは!
Dr’s Salon LAB 古河店
髪のお医者さんです。
湿度が低く空気が乾きやすい冬場は、
喉が乾燥しがちですね。
空気がとても乾燥していて、
喉がイガイガする時は、
「外玉液・外金津」
(がいきょうえき・がいきんしん)
をマッサージしましょう!
【ツボの場所】
乾燥対策のツボは喉仏にあたる部分の両脇にあります。
左のツボが外金津、
右のツボが外玉液。
【ツボの効果】
喉の乾燥に、唾液を出してくれます。
首回りのむくみによる二重あご。
【ツボの押し方】
顎を上げて2つのツボを左右の人差し指で
10秒×3~5回押します。
あごのたるみには、
なでるように触ることでリンパの流れが改善されます。
【喉の乾燥対策】
こまめに水分補給をする
うがいをする
加湿器を使用する
濡れた洗濯物を干す
お風呂の湯気を利用する
マスクをつける
寝る前にコップ1杯の水を飲む
のど飴をなめる
喉のイガイガには、
はちみつをお湯に溶かして
うがいをするのも良いですよ!
Dr’s Salon LAB 古河店
スパニスト 高梨ケイト
▲ トップへ戻る