こんにちは
ドクターズサロンラブです
今回はイエベさんのお手伝い!
日本人に多いのはイエベと言われています
イエベ肌の特徴は、
暖かみのある少し黄色がかった肌色です。
手首の血管が透けて見えるとき、緑っぽい傾向があるならばイエベ肌、
青っぽい傾向があるならばブルべ肌と言えます。
白目の部分がアイボリー寄りであったり、
手のひらの色がオレンジ色に見えたりします。
また、イエベさんは
日焼けしたときに赤くならずに黒くなる傾向があります。
イエベの方は春と秋に分かれます
今回はイエベ秋さんのおすすめカラーご紹介します
●赤系
イエベ秋タイプの人は、
ブラウン系の髪色やメイク、ファッションが似合う傾向があります。
暖色系のカラーを取り入れたい場合は、
ブラウンとの組み合わせがおすすめです。
こっくりとしたレッドブラウンは、
温かみと華やかさを一緒に演出することができます。
また、ピンク系のアイシャドウやリップが似合うことが多いです。
そのため、インナーカラーもピンク系を選ぶと調和が取れます。
レッドやパープルをブレンドしたクールなカラーを選ぶことで、
大人っぽいイエベ秋タイプの魅力を引き立てることができます。
●ゴールドカラー
イエベ秋タイプは、黄みが強いカラーが似合います。
ハイトーンのカラーリングをするときは、ゴールドがおすすめです。
落ち着いた色合いのゴールドベージュなら、
大人っぽい雰囲気を作れます
●黒髪
なんといっても
清楚な雰囲気を演出したいなら、自然な黒髪が一番です。
イエベ秋タイプの方は、黒髪が特によく似合います。
美しい肌と相まって、清潔感と上品さを引き立てることができます。
黒髪はオフィスや学校などでも好印象を与えるため、
どんな髪の長さでも似合うでしょう。
カラーリングをする際、
自分に本当に似合う色を選ぶことはとても重要です!☆
もしかしたら、
選んだ色が自分の肌色に合っていなかったのかもしれません・・・
そんなときは、自分の肌色タイプを知って、
本当に似合う髪色にチェンジしましょう!
LABでは喜んでお客様にピッタリなお色を
ご相談して叶えさせていただきます(☆o☆)
是非、ご来店お待ちしております
Dr‘s Salon LAB 小山店
副店長 小島崇義
▲ トップへ戻る