Dr,s salon LAB小山店
スタイリストの横田です☆
今日の健康通信
【小麦グルテン】がなんで良くないのか?
(2)脳への影響
グルテンやカゼインは、
脳の機能に影響を与え【中毒性】がとてもあるんです!
「パン、パスタ、ケーキ…
もっと食べたーい」
となってしまいます(T ^ T)
脳への「麻薬作用」とも言われ、
海外では子どもが小麦を食べた途端、
豹変して暴れ出す
痛みを感じなくなる
などの症例もあるようです( ; ; )
また中毒性だけでなく、
◯集中力の低下
◯記憶力の低下
◯思考力の低下
といった【認知機能の低下】にも関わると言われています。
これを聞くとゾッとしますね( ̄^ ̄)

Dr,s salon LAB小山店
スタイリスト 横田
▲ トップへ戻る