こんにちは!
Dr’s Salon LAB 古河店
髪のお医者さんです。
朝起きて鏡を見たら、
むくみで顔がパンパン・・・!
そんな経験ありませんか?
お顔のむくみに、
「天容」(てんよう)
をご紹介します!
【ツボの場所】
下あごの骨の後ろ、両耳の下にあります。
顔を横に向けると、
首筋に走る太い筋肉と下あごの骨の間にあります。
耳たぶの下からフェイスラインを指でなぞっていくと
下あごの骨の角があり、その外側(首側)にあります。
【ツボの効果】
美容に効果があるといわれ、
血流がよくなる、むくみが取れる、
フェイスラインがすっきりする、顔色がよくなる。
首や肩こりにも効果的です。
自律神経の乱れを安定させ、
気持ちをリラックスさせてくれるツボです。
【ツボの押し方】
左右のツボの部分にある、
張っている筋を両手の人さし指で引っかけるように、
後頭部に向けて押します。
フェイスラインをスッキリしてくれるだけでなく、
ストレス解消にも効果的
と言われてる天容をマッサージして、
お顔も気持ちもスッキリさせましょう(^o^)
むくみの主な原因は水分の滞り。
塩分や水分はもちろん、
アルコールの摂りすぎも関係します。
血行不良も水分の代謝を妨げるので、
睡眠不足や運動不足、冷えには要注意です!
Dr’s Salon LAB 古河店
スパニスト 高梨ケイト
▲ トップへ戻る